海老蔵と菊五郎、未来の團菊に“因縁”を感じた日。
こんばんわ。 2月27日のテレビを見ていると朝方は尾上菊之助さんと中村吉衛門さん四女との結婚式。 午後は市川團十郎さんの本葬が中継でリポートされて、海老蔵さんのご挨拶に胸を打たれました。 私は歌舞伎の事はテレビ朝日在籍時…
こんばんわ。 2月27日のテレビを見ていると朝方は尾上菊之助さんと中村吉衛門さん四女との結婚式。 午後は市川團十郎さんの本葬が中継でリポートされて、海老蔵さんのご挨拶に胸を打たれました。 私は歌舞伎の事はテレビ朝日在籍時…
こんにちは。 ブログの更新が遅くて申し訳ないです。年末年始から慌ただしくただ時が過ぎているようで、もっと整理して効率よく過ごしたいと考えています。 ところで、胸が痛くて最近眠れません。悩み事が多いからではないですよ。数日…
安倍内閣が発足し景気は上向き傾向。 麻生財務相も総選挙中から声を大にして訴えられておられた次元の違う景気対策に汗を流しておられます。 すると、外野から「公共工事=バラマキ」をイメージさせるかのような発言が相次いで出て参り…
こんばんわ。 明日からスタートします。 私が常々言っているのは、 政治とは「決める」事。 選挙とは「決める人」を決める事。 もう失敗は許されません。 決められない政治からの脱却は12月16日。 この機を逸してはいけません…
こんにちは。 先週、自民党の新総裁が決まりました。 安倍晋三元総理が総裁選を決選投票で制したのは記憶に新しいところです。 総裁選を受けて新執行部もスタートしたわけですが、決選投票で破れた石破茂氏が幹事長に就任。 高村正彦…
おはようございます。 日付は既に9月26日。 この後、13時から自民党総裁選の投開票が始まります。 昨日は17時から新宿駅西口にて、各候補者の最後の訴えとなる街頭演説会が開催されていました。 私も次期総理大臣に一番近い人…
こんにちは。 自民党総裁選、民主党代表選ともに大詰めを迎えようとしています。 先ほど、野田佳彦総理の代表再任が決定しました。 一方、自民党の総裁選報道を見ていますと、「派閥」というキーワードで展開が予想される事が多くなっ…
おはようございます。 私のテーマは正しい人が正しく評価される社会の実現です。表面上、正しい人は沢山います。中身の奥底まで正しい人はどれくらいいるのでしょうか? 今回の五輪では判定の不思議さに誰もが理解できないと考えている…
おはようございます。 先日、東京都狛江市長に就任したばかりの高橋市長と私的な会合でお会いしました。 狛江市政と言えば革新系の矢野前市長が長らく舵取りをしていました。前市長が4回も選挙で勝ち抜いてきたという事実があり人気の…
おはようございます。 公立教育を考えた際に近年では学校選択制というキーワードも表面に浮かび上がってきます。例えば、東京都墨田区も荒川区も区内の小中学校を選べます。 導入され始めた事から、学区の考えがなくなると地域の伝統文…
最近のコメント