この度の統一地方選挙に何故出ないのか?
おはようございます。 さて、そろそろと私の思いを綴らなくてはならないかもしれません。私がテレビ朝日のアナウンサーを辞して、政治を志したのは今からちょうど4年前の事であります。東日本大震災の直後で、都内は計画停電が行われた…
おはようございます。 さて、そろそろと私の思いを綴らなくてはならないかもしれません。私がテレビ朝日のアナウンサーを辞して、政治を志したのは今からちょうど4年前の事であります。東日本大震災の直後で、都内は計画停電が行われた…
こんにちは。 統一地方選挙の前半戦が終了しました。私も出来る限り、同志の応援を頑張りました。いよいよ後半戦に向けて、区市町村議会議員選挙に突入していきます。 さて、先月末ですがテレビ朝日とサイバーエージェントが共同出資し…
こんばんわ。 あっという間に日が過ぎていき東京都内の統一地方選挙が近づいて参ります。私の初めての選挙は4年前の今の時期でした。手探り状態で陣営を結成し何とかかんとか前に進んでいた日々を振り返ります。 さて、東京都は世界で…
おはようございます。 あの声で蜥蜴食らうか杜鵑 昨日はこの一句を考えました。奇麗な鳴き声のホトトギスだけでもトカゲを食べるんだよなという内容ではあります。 人にも例えられるのではないでしょうか。色々な人と接していると学…
おはようございます。 本日はあいにくの雨であり、かなり冷え込んでいます。温暖の差が激しく、健康には要注意であります。 さて、昨日のブログで縮小の中に成功モデルを見出すにはという視点で少し記しました。昨日も、この事について…
こんにちは。 昨日は私が尊敬する保守の大立者と短時間でありますが、お茶を飲ませて頂きました。既に国会議員を引退されておりますが、派閥の領袖を務められた方であり、含蓄のあるお話を頂きました。 その中で、地方創生という言葉が…
おはようございます。 この週末は維新の党で本会議を欠席して云々のニュースが飛び交い、私も会う人会う人と話題になりました。 さて、私が一昨年に都議会議員に当選した際には都議会自民党の先輩方からはオムツをしてでも本会議には出…
おはようございます。 センバツ甲子園は北陸勢初となる優勝の栄冠を敦賀気比が手に入れて幕を閉じました。 すると、敦賀市長の河瀬一治市長からメッセージを頂き、市長勇退でのタイミングでの地元高校優勝に大きな喜びを感じた次第です…
おはようございます。 つけ麺の父と呼ばれる大勝軒の山岸さんがお亡くなりになりました。私もテレ朝在職中は、グルメリポートもやっておりましたし、各情報番組で山岸さんだけでなくお弟子さんにお会いする機会も少なくありませんでした…
おはようございます。 いよいよ年度末、明日からは2015年度のスタートになります。本日は自民党墨田総支部の役員会が開かれました。 統一地方選選挙対策本部の立ち上げられて私もお役目を頂きました。何かとドタバタとする新年度に…
最近のコメント