墨田区を盛り上げる桜の木はこれだ!!
おはようございます。 急遽決まったのですが、 日曜日のお昼過ぎに作家の井沢満さんとお会いし、咲き誇る墨堤の桜を見て参りました。 吾妻橋で待ち合わせしましたが、あまりの人の多さに中々見つけらてませんでしたが、無事に合流。て…
おはようございます。 急遽決まったのですが、 日曜日のお昼過ぎに作家の井沢満さんとお会いし、咲き誇る墨堤の桜を見て参りました。 吾妻橋で待ち合わせしましたが、あまりの人の多さに中々見つけらてませんでしたが、無事に合流。て…
こんにちは。 ブログを書く時間を逃しておりまして、アップすべき記事が残っておりました。 下の写真の方。 木村晃健さんと言いまして、元力士のお笑い芸人さんです。 実は、この日、ボクシング元東洋太平洋王者の坂本博之さんが経営…
こんにちは。 先週の日曜日にNPO「ミクロネシア振興協会」の設立10周年記念レセプションが都内で開かれ、私も理事の一人として参加して参りました。 神谷町のオランダヒルズ内にあるレストランで行われたのですが、各界よりお客様…
こんにちわ。 週末はお花見日和で墨堤の桜も満開でした。昨年は自粛ムードの中、向島の芸者衆が募金活動を展開されたりしていましたが、2年振りに本格的な墨堤のお花見が帰ってきました。 吾妻橋の水上バス乗り場には長い列。下の写真…
こんばんわ。 今日は知人の結婚披露宴後に私の私的勉強会メンバーで2次会となり、 下記にある「公務員削減」方法について、とある5大紙の記者含めて複数のメンバーと熱い議論になった。 野田政権が打ち出したのは、新規採用数を減ら…
おはようございます。 昨日、国際ロータリー第2850地区東分区主催の東日本復興支援チャリティーコンサートに行って参りました。 新日本フィルハーモニー有志の皆さんやソプラノ歌手サイ・イエングアンさんと共にステージに立った葛…
こんにちは。 先日、新たいエディー・ジョンズ氏を指揮官に迎えたラグビー日本代表のメンバーが発表されました。 http://sakura.rugby-japan.jp/japan/2012/id13531.html 初招集…
こんにちは。 週末の東京MXテレビ都議会中継ダイジェストを見たら、中野区選出の吉田康一郎都議(民主党)が委員会で質問をしている場面、予算特別委員会・総括質疑の様子でした。吉田都議はゼロメートル地帯の防災対策について質問を…
こんにちは。 3月11日、常日頃から論語の研究でご一緒している自民党本部の田村重信さんも登場する復興チャリティーのディナーショーが新宿で開かれ行って参りました。 会場には沢山の人が詰めかけており、熱気むんむん!! すると…
こんにちは。 先日、「地域学」の必要性を記しました。私達が暮らす地域の祖先が、この土の上で何を経験し後世へと残してきたものを、しっかりと受け止める事で新たな価値観を見出だして、更なる発展を地域にもたらすのではないかという…
最近のコメント