今から70年前の下町は大変だった。
おはようございます。 昨日のブログで今年2015年から20年前の出来事である阪神・淡路大震災、オウム地下鉄サリン事件の教訓を今こそ思い出し東京の安全安心作りに邁進したい旨を書きました。 今日はそれよりさらに遡り、70年前…
おはようございます。 昨日のブログで今年2015年から20年前の出来事である阪神・淡路大震災、オウム地下鉄サリン事件の教訓を今こそ思い出し東京の安全安心作りに邁進したい旨を書きました。 今日はそれよりさらに遡り、70年前…
おはようございます。 社会はいよいよお正月休みが終わり今日から一斉に年始業務がスタートしています。私も東京都庁、墨田区役所とハシゴで新年の賀詞交換をさせて頂く予定です。 さて、2015年は先を見れば5年後に東京オリンピッ…
こんにちは。 さて、今年は政治カレンダー的には4月に統一地方選挙があり、墨田区でも区長選挙、区議会議員選挙と行われます。私達の同志も数多く立候補予定でして、是非とも一人でも多くの皆様に応援して頂けるように政策を練りながら…
おはようございます。 モノ作りを大事にしたい。職人さんの技を大事にしたい。これは私の政治信条です。 勿論、モノ作りに一口に言っても、一般ユーザーが恐らく目にする事の無いようなものから、バッグなどのカジュアル品まで様々です…
皆様新年を健やかにお迎えになられた事と思います。 2015年羊年。本年は4月に統一地方選挙を控えます。自由民主党の政治基盤確立の為には勝たなくてはならない戦いです。墨田区長選挙、墨田区議会議員選挙ともに多くの訴えをさせて…
こんばんわ。 今年最後のブログを書こうと思います。本当に2014年、様々な皆様に支えて頂き、厳しくご指導を頂いた年になり感謝の気持ちで一杯です。都議会自民党の先輩方には時に叱られましたが多くの事を学ばせて頂きました。 地…
こんばんわ。 いよいよ今年も残すところ、あと1日限りとなりました。振り返ってみると個人的には散々な1年でした。新年早々、1月3日には大阪へ向かおうとした新幹線が出発直前に有楽町駅前の火災によりストップしたまま。2月に同じ…
おはようございます。 黒田博樹投手のカープ復帰で更にカープファンが増えるような勢いを感じます。ドジャース、ヤンキースで活躍し来季もメジャーリーグなら莫大な年俸を貰える黒田投手が、日本球団の中でも平均年俸が低いとされる広場…
おはようございます。 昨日は東京都庁は御用納めでした。あっという間の一年、しかし中身の濃い一年も終わりを迎えようとしています。 振り返ってみれば、私の一年は正月早々に有楽町駅前の火災で新幹線に閉じ込められたところから始ま…
happy holiday!! 12月25日の朝を迎えました。皆さんは昨日、今日はどのように過ごされているのでしょうか? 第三次安倍内閣が発足しました。防衛大臣に中谷元先生が就任された以外は全員留任です。また、先立つこと…
最近のコメント