人命のため、街のため、防災政策は出来るだけ手を打たねばならない!!
おはようございます。 週末には自民党東京都支部連合会におきまして約1ヵ月後に迫った統一地方選での公認証・推薦証の授与式が行われました。東京都全域の選挙立候補予定者が一同に会し、石原のぶてる都連会長から公認証・推薦証が授与…
おはようございます。 週末には自民党東京都支部連合会におきまして約1ヵ月後に迫った統一地方選での公認証・推薦証の授与式が行われました。東京都全域の選挙立候補予定者が一同に会し、石原のぶてる都連会長から公認証・推薦証が授与…
こんにちは。 いよいよ都議会で予算特別委員会の質疑が始まりました。昨日は自民党を代表して、高木啓政調会長から総括質疑が行われました。 本日も委員から様々な視点で質問がなされております、 東京都の未来に向けて都議会も熱が高…
おはようございます。 本日は3月10日。陸軍記念日であり、東京大空襲の日であります。都営大江戸線両国駅すぐそばの東京都慰霊堂では戦災者ならびに関東大震災遭難者の春季大法要が執り行われました。 秋篠宮殿下、同妃殿下ご臨席の…
こんにちは。 先日3月2日にワールドラグビーの本部があるアイルランドのダブリンにおきまして、ワールドカップ2019日本大会の開催自治体(12)が発表されました。札幌市、岩手県・釜石市、埼玉県・熊谷市、東京都、横浜市、静岡…
こんばんわ。 本日の日本経済新聞1面にマイナンバーについての記事が大きく書かれています。記事のリード部分には「2016年1月に始まる社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度への企業の対応が遅れている。行政サービスの利便…
こんにちは。 先週、今週は議会の定例会中という事もありあっという間に過ぎました。 最近、よく考える事があります。それは「世界で一番の都市に」という言葉の下で、東京が驚くようなスピードで進化を遂げている場面に自分がいる事に…
おはようございます。 昨日は自民党政経塾9期の修了式でした。 私も卒業議員として参加し一言挨拶をさせて頂きました。 私が学んでいたのは2011年12年で深谷隆司塾長の下で様々な事を学びました。昔の墨田区の話も、熱海合宿で…
おはようございます。 昨日は待ちに待ったラグビーW杯2019日本大会の開催都市がアイルランドで発表されました。15都市が立候補していましたが、12都市が選定されました。 札幌市、岩手県•釜石市、埼玉県•熊谷市、東京都、横…
おはようございます。 昨日をもって東京都第一回定例会の質問は終わりました。 私も質問したわけですが、他の先生方の質問を聞いていても広い東京には様々な問題が山積してるという感じでした。 都市計画に関わる街づくりから、文化施…
こんばんわ。 金曜日の夜は一般質問後、反省会をやって戻ってきたのが23時過ぎ。高校の同期有志による遅い新年会をやっていて二次会終了間際でしたが参加。互いの近況を交換しました。企業でバリバリ頑張る同級生達や個人でビジネスを…
最近のコメント