バス事故を起こさぬために。
おはようございます。 長野県で起きたバス事故。 原因究明にはもう少し時間がかかりそうですが、これが一部の構造的な問題があるのか政治の責任も考える必要があるのかもしれません。 関越自動車道での事故を受けて、貸切バスに関して…
おはようございます。 長野県で起きたバス事故。 原因究明にはもう少し時間がかかりそうですが、これが一部の構造的な問題があるのか政治の責任も考える必要があるのかもしれません。 関越自動車道での事故を受けて、貸切バスに関して…
こんばんわ。 本日は、特定郵便局長会の東京会新春の集いに参加して参りました。 郵政政策は私が学生時代から専門に取り組んできたテーマであり、局長会の皆様とは常日頃から意見交換をさせて頂いております。 小泉改革で、郵政事業は…
おはようございます。 今週はSMAPの報道が日本のみならず世界で流れています。 私はSMAPはデビュー前からのファンであり、今回のニュースに際しては未だ信じられないというのが本音です。あの頃はスケートボードに乗っていて、…
こんにちは。 あっという間に、1月も過ぎていきます。 ラグビーでは大学選手権で帝京大学が7連覇を達成致しました。 岩出監督が作り上げた勝利のスパイラルから何を学ぶべきか?と日々考えております。 高校ラグビーでは、東海大仰…
新年を迎えました。 今年は申年で、私は年男です。どうぞ、一年間、お支えの程宜しくお願い致します。 都議会では、公営企業委員会、オリンピック・パラリンピック等推進対策特別委員会、ラグビーワールドカップ特別対策委員会で積極的…
おはようございます。 今日から全国高校ラグビーが始まります。東京都の代表は、国学院久我山と東京朝鮮。東京都高校ラガーマンの代表選手として頑張って欲しいです。 久我山はシード。朝高は明日、福岡県代表の筑紫高校と一回戦です。
おはようございます。 今週は目まぐるしく様々な事がありました。 まず、都議会は第四回定例会が一昨日の16日に閉会日を迎えたのですが、14日の月曜日にはラグビー議連の役員会・総会が、そして16日には本会議において私がオリン…
おはようございます。 ここ数日、話題になっている平浩二さんの「ぬくもり」という唄がMr.childrenの「抱きしめたい」という歌詞に酷似している騒動。「ぬくもり」の作詞家は「知らなかった」と語っているようです。似ている…
こんばんわ。 金曜日の夜は東京丸の内の国際フォーラムで私と同世代ながら世界で活躍する米ジョージタウン大学の SAMUEL J. POTOLICCHIO教授にお会いしました。 教授の来日予定はかなり前から分かっていたのです…
おはようございます。 世の中では軽減税率を巡って様々な議論が展開されています。現時点において、世間では一般的に認知されていませんが、「消費税」と「非課税」が存在しており、この怪訝税率が導入されると3つのカテゴリーに分けら…
最近のコメント