都議会総務委員会が舞台なのか?
こんばんわ。 連日、都民の皆様方から厳しいご意見を頂いております。私自身は、現在の状況は決して正常とは思っておらず、事態打開に向けて何が必要か考えている毎日です。 最近は、街を歩いていても百条委員会、総務委員会はいつか?…
こんばんわ。 連日、都民の皆様方から厳しいご意見を頂いております。私自身は、現在の状況は決して正常とは思っておらず、事態打開に向けて何が必要か考えている毎日です。 最近は、街を歩いていても百条委員会、総務委員会はいつか?…
おはようございます。 昨日は都議会開会日。多くの方が傍聴に来られ各種メディアの方々も集まっておられました。 渦中の知事が公の場で何を語るのか、皆固唾を呑んでいたわけですが、昨日の所は調査が間に合わなかったという事でありま…
おはようございます。 本日から都議会の第二回定例会となります。初日の今日は都知事の所信表明があります。 昨日は開会前ではありますが、公営企業委員会が開かれ、所管三局である交通局・水道局•下水道局の契約案件について報告と質…
おはようございます。 昨日は一日中ビッシリと神経戦の意見交換会続きでした。 朝一番は学校法人理事長と意見交換。その後、自民党本部で自民党都連に会合。都庁に戻って打ち合わせ。また場所を移動して、上場企業社長交えた会議、テレ…
おはようございます。 今週は伊勢志摩サミットウィークで都内は限界体制でありました。この間、ターミナル駅や羽田空港に参りましたが、開催国首都の安全安心を守る警視庁はじめ関係各機関に皆様の取組みを拝見致しました。 またアメリ…
おはようございます。 本日は、東京都議会において「オリンピック・パラリンピック等推進対策特別委員会」が開かれます。 様々な議案審議となりますが、2020まであ4年。私自身は今やるべき事に集中するほかありません。
おはようございます。 昨日は、両国国技館へ。今場所は中々時間を取れず夏場所も終盤で八角理事長へご挨拶へ伺いました。 私がテレ朝に入社し大相撲担当になってから、ずっと続けている場所中の相撲協会訪問。 現場に密着していた頃に…
おはようございます。 ゴールデンウィーク中に、「水の都」東京の活性化のヒントを探りに徳島県のボードウォークへ行ってきました。タイトな日程で、少ししかおられませんでしたが、地元の方達・観光客と一緒になって賑わいを創出してい…
おはようございます。 昨日の都知事会見を受けて、大変に多くのご意見を頂いております。政治資金規正法は私が学部時代に岩井奉信教授の下で学んできたわけですが、現時点の心境は論語から。「子曰わく、賢を見ては斉しからんことを思い…
おはようございます。 ゴールデンウィークが終わってから、次から次へと様々な事が起こっています。 中でも、あまりにもショッキングな事がありました。埼玉県内で交通事故が発生し、私にとって中学校の先輩である東京都職員が若くして…
最近のコメント