2020年に向けて乗り越えなくてはいけない壁。
おはようございます。東京都議会議員の川松真一朗(墨田区選出・都議会自民党最年少)です。 今週の金曜日は都議会オリンピック・パラリンピック等推進対策特別委員会で質問に立つ予定です。リオ大会をどう2020年に活…
おはようございます。東京都議会議員の川松真一朗(墨田区選出・都議会自民党最年少)です。 今週の金曜日は都議会オリンピック・パラリンピック等推進対策特別委員会で質問に立つ予定です。リオ大会をどう2020年に活…
おはようございます。東京都議会議員の川松真一朗(墨田区選出・都議会自民党最年少)です。 都政改革本部のオリンピック・パラリンピック調査チームがオリンピックに向けて都が建設予定の新規恒久施設についての調査報告…
おはようございます。東京都議会議員の川松真一朗(墨田区選出・都議会自民党最年少)です。 さて、昨日の朝に飛び込んできた平尾誠二さんの訃報。あまりの悲しさに言葉がありません。私自身、都立両国高校在学中に「平尾…
おはようございます。東京都議会議員(墨田区)・都議会自民党最年少の川松真一朗です。さて、都が恒久施設として整備する③施設について連日メディアを賑わせています。今日は、バレーボール会場として整備する有明アリーナが「貴重な財…
2016年6月17日 東京都議会 オリンピック・パラリンピック等推進対策特別委員会議事録(抜粋) 【川松委員】 大会四年前のこの早い段階から具体的な後利用の計画を打ち出したことは、意義ある…
おはようございます。東京都議会議員(墨田区)・都議会自民党最年少の川松真一朗です。 さて、ここのところ連日都政に関しては注目のトピックとなっている五輪③施設見直し問題。特にボート・カヌー場を宮城に移すのか小…
おはようございます。川松真一朗(墨田区選出・都議会自民党最年少)です。 先に閉会した定例会において私が一般質問で知事に聞いた話と答弁です。 これまで観光立国、あるいは東京を訪れる外国人観光客対策といったマク…
③日目 この日はメインプレスセンター(MPC)の視察へと向かった。 東京大会組織委員会の案内で施設内をグルっと回ったわけだが、やはりメディアセンターは世界に同時配信して行く中で重要な施設であると再認識したわ…
おはようございます。 現在、このブログではリオデジャネイロの訪問記を順次載せていますが、「都政新報」への寄稿記事も出ました。 ご覧下さい。
②日目 朝9時半にホテルを出発してセントロ地区へ。ここはオリンピック開催を契機に再開発を行ったエリア。注目はLRT。三井物産が整備して来たらしいが、まだ新しい乗り物の為、地元のお巡りさんがLRTをバイクで先導して入線。行…
最近のコメント