江戸東京博物館の強化を明言。両国地区活性化へ舛添知事が言及。
こんばんわ。 本日は私にとっては初めて質問席に立った都議会予算特別委員会でした。都政全般を俯瞰で見つめながら、地元にフューチャーするという組立てで何とか乗り切りました。 何と言っても特筆すべきは、舛添知事が江戸東京博物館…
こんばんわ。 本日は私にとっては初めて質問席に立った都議会予算特別委員会でした。都政全般を俯瞰で見つめながら、地元にフューチャーするという組立てで何とか乗り切りました。 何と言っても特筆すべきは、舛添知事が江戸東京博物館…
3月9日は予算特別委員会総括質疑。 私は18時半頃質問席に立ちます。 お時間のある方は都議会へお越し下さい。時間のない方もネット中継にて応援宜しくお願い致します。 http://www.gikai.metro.tokyo…
おはようございます。 予算特別委員会総括質疑は本日二日目。私は明日の出番ですが、時間調整が大変です。 様々方々が各々の視点で議論を展開します。 お時間のある方は是非!明日の18時30分頃からが私の番です。
おはようございます。 今日から、都議会・予算特別委員会の質疑が始まります。先ほど、午前中の分が終わりました。 この後、13時より各会派の代表質問が行われます。我が自民党は田中たけし幹事長代行が質疑に立ちます。 現在、休憩…
おはようございます。 いよいよ、予算特別委員会の質疑が週明けから始まります。 私の出番予定は、3月9日18時半頃。 持ち時間は40分でありまして、これは知事サイドの答弁も含まれますから、今は質問作りに励んでいます。 昨夜…
こんばんわ。 今日は本当にショッキングなニュースが届きました。 プロレスラーであるハヤブサさんの死去とても残念でなりません。試合中の不慮の事故で生死の境を彷徨ってから、今では復帰に向けて真っしぐらでした。2001年のアク…
こんばんわ。 予算特別委員会における質問の準備に追われています。 今週は石原地区座談会があり、議会ではパリ市長の演説がありました。そして昨日は、川井重勇議長の就任祝賀会での司会。今日は開会中の中途議決の日でした。 明日は…
こんにちは。 昨日は東京マラソンでした。私もこのブログで書いた通り、様々なテーマを持って参加したわけですが、何とか制限時間内にゴールすることが出来ました。 結果は下記参照。http://p.marathon.tokyo/…
おはようございます。 2月17日に開会した第一回定例会。 今週は代表質問、一般質問が終わりました。朝から晩まで政策会議で今週はほとんど、昼夜はご飯も食べる時間がなく過ごしました。 そして、木曜日には議長から議会の華とも言…
おはようございます。 重力波のニュースを見て、日本いや世界の科学力が凄いなと感じる一方で、それをアインシュタインが100年も前に予想していた事にも驚いています。 日本人の科学離れが気になります。東京都では小中高一貫校を設…
最近のコメント