お疲れ様です。ブログの更新が遅れてしまいました。
先週の木曜に、
東京都副知事である佐藤広、村山寛司の両氏2名と、
都議会自民党特別顧問・高島直樹氏の3名による東京の防災を考えるセミナーに出席して参りました。
色々と学んだ事は多いのですが、今日はポイントを絞って書き記しておきます
昨日は都庁クラブにいる記者さんとお話ししましたが、
以下の事への認識はありませんでした。
さて、今日書くのは大江戸線。
言わずと知れた、都営地下鉄。
私も両国から六本木、新宿、練馬へと乗り続けてきた電車です。
この大江戸線が、東北太平洋沖地震が起きた3月11日。
どんな動きだったか時系列で触れて起きます。
14:21 都議会最終日が閉会
石原知事4選出馬表明
14:46 地震発生
15:00 大江戸線点検開始
16:43 点検完了
20:40 他の交通網の復旧状況を見て再開
大江戸線は無傷だったそうです。
理由は2つ
1,阪神・淡路大震災の教訓から、
地震対策が完璧で被害が無かった。
2,発災時のマニュアルを作っていて、しっかり機能した。
東京都は東北3県に事務所を設置し、
必要なサポートは全て行うという姿勢を示し、
石原都知事も、
「東京が貧乏になっても3県を支援する」
と、口にされたようです。
他にも色々ありますが、
これから高度防災都市として、
日本を世界をリードしていくに違いがありません。
欧州含めて、日本の世論も
原発推進か、脱原発かと言われています。
日本中のエネルギー安定供給システムをどう構築するか?
東京都してもエネルギー大消費地と次の一手が必要になってきます。
都議会が始まりましたが、
東京都は防災対策を含めた補正予算の額は1374億円。
これは将来に向けての緊急対策にもなります。
今の東京都行政の不断の努力、リーダーシップを知っておいて下さいね。
また、2020年五輪招致活動も都知事が明言しました。
19年ラグビー・ワールドカップと併せて、
日本復興の象徴イベントになることを祈ります。
明日は朝から福岡へ。高校ラグビー九州大会。
そして、こんなイベンhttp://www.honkichi321.com/ トの主催者と深夜0時から意見交換。
こちらも宜しくお願い致します。
6月17日
コメントを残す