夏の風物詩、入谷の朝顔市。

おはようございます。

夏の風物詩」というフレーズに続くイベントは人それぞれかと思います。

東京にも色々なイベントがあるわけですが、今日は台東区入谷の朝顔市に触れます。

毎年、7月6,7,8日の3日間。「入谷の鬼子母神」・真源寺を中心に、

朝顔がずらっと並び、毎年、足を運ぶ方にすれば、これがなければ夏は始まらないという方も少なくありません。

昨年のような参院選イヤーには、候補者が多数訪れています。

その朝顔市、今年は中止となる事が既に決まっています。

http://www.kimcom.jp/asagao/index.php

公式サイトにもあるように夏場の電力問題、交通機関の問題、警備上の問題等を考慮しての判断がなされたわけですが、中止というのは戦後初めてだという事です。

数年前の洞爺湖サミット時に、日時を動かして開催された事もありました。

朝顔は、種を植えて直ぐに育つわけでは無く、

早い時期から準備をして、七夕の朝顔市に、色とりどりの花をつけた鉢が並ぶんですね。

一日二日の準備で、開催できるわけではないのです。今年は、日本全体の復興に向けて、心一つにしていきたいですね。

この中心となる「入谷の鬼子母神真源寺に昨日行ってきて、ご住職と話をして参りました。

何よりも、安全と安定が大切であり、一日も早い復興を願っていらっしゃるわけです。

実は、この朝顔市の際には、このような朝顔お守りが寺院境内に並びます。

「身體健全」のお守り。この写真は昨年のものです。

川松真一朗の「日に日に新たに!!」-IMG00059-20110609-0908.jpg

ちななみ、真源寺は法華宗本門流の寺院です。

法華経の寺院ですが、いわゆる日蓮宗とは法華経の理解が少し異なる八品派です。

こちらはそのうち分かりやすく解説していければと考えています。

6月9日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です